こんにちは えすまるです。
最近は自分のスキルを上げたいと思い
色々と本を読んだり、PCで検索しては
記事を読んだりしているのですが
あれもこれもとすると
散漫になりがちで
まずは一つの事を集中した方が
私にはいいみたいです・・・💧
同時に色々な事を吸収して
それぞれの引き出しに入れる能力を
高めたい・・・( •_•)
時間短縮・効率よくと思って色々見ていたのですが
私にはかえって遠回りになるみたいです( ̄ ‘i  ̄;)
それでは今日も計測していきます。
✔食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています
朝ご飯
・菊芋3g
・具沢山味噌汁(玉ねぎ/白菜/しめじ/大根/豚肉/豆腐)
・納豆
・キムチ
・玄米80g
食後45分・・・173
1時間30分・・・162
あれ・・・???
高い・・・
(以下、お食事中の方は2~3行飛ばしてください💦)
どうやらきのうの夜に牛乳を飲んだらしく
この日の朝からお腹を下したらしいです。
素人の考えですが、下した事で菊芋も流れて
効果が出なかった?!という事かなと思いました💧
お昼ご飯
・菊芋2g
・とろろ昆布スープ
・もやしとわかめ・プチトマトのサラダ
・鶏ハム
・玄米80g
30分・・・206
1時間・・・169
お腹の調子が悪くて、菊芋の効果が無かったとしても
このメニューでこの数値は高すぎますよね・・・。
ご飯を増やしたことがダイレクトに響いていそうです💧
夜ご飯
・かぼちゃとれんこんのサラダ
・とろろ
・白菜のミルフィーユ鍋えのき・もやし乗せ
食後1時間・・・111
1時間30分・・・102
ようやく数値内になりました💦
夜は玄米なしのゆっくりご飯なので
まぁ当然といえば当然ですが
今日は朝・昼共にかなり高い数値を叩き出したので
ようやく一安心です(ㄒoㄒ)
牛乳を飲むとお腹が下りやすいのは以前からあったので
(じゃあ、飲むなよという話ですが、主人曰く菊芋効果で
牛乳すら大丈夫かもという気持ちがあったそうです💨)
早速、無調整豆乳を買ってきました!
色々と気にすると家計が大変ですね(;´д`)
最後までお読みいただきありがとうございました
⇩応援頂けるととても嬉しいです⇩